- ISBN:
-
978-4-499-22695-0
エアロ・ディテール23 デ・ハヴィランド・モスキート
- 関連カテゴリ:
-
書籍
-
書籍
> 飛行機
-
書籍
> 飛行機
> エアロ・ディテール
世界に現存する名機の実物を取材した多数のカラーディテール写真を中心にイラスト、画面を収録したモデラー向けの写真資料集。第二次大戦で活躍したイギリス機の中でも"木製の驚異"と呼ばれたD.H.98モスキートは、もっとも興味深い軍用機のひとつと言えるだろう。モスキートの起源はデ・ハヴィランド社が独自に開発を開始した高速爆撃機にはじまる。モスキートはヨーロッパにとどまらず中東、そして極東でも活躍し、その実力を発揮した。特にSEAC(東南アジア航空軍団)に1944年3月から配備されたモスキートF.B.Mk/VIは日本軍を相手に各種の侵攻作戦にあたっている。空戦の機会は少なかったが、1945年1月15日にはモスキートF.B.Mk/VI3機がメイクティラ上空で隼4機と交戦し、うち1機HR402が撃墜された。なおこの撃墜に際し、日本はただちにモスキート調査団を現地へ派遣している。戦時下の約4年間に日産2機のペースで完成させていたデ・ハヴィランド社。これはモスキートが木製機だからこそ成しえた偉業であろう。(解説より)
- 著者名:
- カルミネ・ディ・ナポリ/ラファエレ・マンチーニ
- 版型:
- B4変型
- ページ数:
- 140ページ
- 初版年:
- 1999年
- 在庫:
- あり