- ISBN:
-
978-4-499-22987-6
独ソ戦車戦シリーズ12 東部戦線の独ソ戦車戦エース 1941-1945年
- 関連カテゴリ:
-
書籍
-
書籍
> 戦車
-
書籍
> 戦車
> 独ソ戦車戦シリーズ
“ティーガーが十字を切ったらあんたは黒こげさ”
鍵穴のような隙間を覘いて鋼鉄の塊をあやつり、泥まみれになって奮闘した独ソ両軍戦車エースをクローズアップ、その戦果と肉声を紹介する。
第二次大戦の戦車エースとしてまず名が上がるのは、ミヒャエル・ヴィットマンをはじめとする、ティーガーのエースだろう。一方で、ソ連軍の戦車エースはこれまで西側でほとんど紹介されてこなかった。本書は「ドイツ軍戦車エース」と「ソ連軍戦車エース」の二部構成で、独ソ双方の人物と戦場のエピソード、証言を掲載。両軍が主張する戦果のからくりにメスを入れ、戦車兵の戦功と悲劇を追う。
- 著者名:
- マクシム・コロミーエツ
- 訳編者:
- 小松徳仁
- 版型:
- 菊判ソフトカバー
- ページ数:
- 160ページ
- 初版年:
- 2009年04月
- 在庫:
- あり