- JAN:
-
4910014700338
ネイビーヤード Vol.22 2013年3月号
- 関連カテゴリ:
-
雑誌
-
雑誌
> ネイビーヤード
-
雑誌
> ネイビーヤード
> 2013年
[巻頭特集]対決! 艦船アレとコレっ
史実も仮想もとりまぜて、模型で繙く
軍艦というものはそもそも戦うために作られた船であって、対決するのは当たり前なんだけど、そのカタログスペックだけで勝敗が決まるわけではない。その艦の建造の背景やテクノロジーのバックボーン、乗組員の質やその国の艦隊運用の方針なんかによっても勝敗の行方が変わってしまう。今回の巻頭特集ではそんな艦船対決の深オモシロイところについてさまざまな角度から考えてみよう。
岡部いさく(軍事評論家)が解説&ジャッジ
艦船模型がもっとおもしろくなる「ほんとはどっちが強かった!?」
アメリカ海軍ニューオリンズ級重巡洋艦 CA-34 アストリア VS 帝国海軍高雄型重巡洋艦 鳥海
今回の特集の最初の対決は第一次ソロモン海戦で戦った重巡鳥海とアストリア。似たような性能の艦同士の戦いがなぜこのような一方的な結果に終わったのかについて考えてみましょう。
- 版型:
- A4判・平綴じ
- ページ数:
- 112ページ
- 初版年:
- 2013年03月
- 在庫:
- あり