- ISBN:
-
978-4-499-22991-3
オスプレイ世界の戦車37 日本の戦車1939-1945
- 関連カテゴリ:
-
書籍
-
書籍
> オスプレイシリーズ
-
書籍
> オスプレイシリーズ
> 世界の戦車
第二次世界大戦の緒戦で、日本軍は戦車部隊を駆使して大戦果をあげた。ヨーロッパの研究成果を導入した日本は、1920年代から30年代を通じて斬新な戦車を開発し、太平洋戦争に先立つ日中戦争を優位にすすめている。そして太平洋戦争が勃発してからは、主戦場を南方に移し、戦車は通過不可能と思われていたジャングル戦では見事な迂回機動で、マレー半島やシンガポール攻略に貢献している。しかし、戦争が長引くにつれ、軍需生産は海軍に集中するようになり、戦車の開発は停滞し、やがて時代後れの代物になってしまうのだ。詳細な写真とイラストで、日本軍戦車に迫る。
- 著者名:
- スティーヴン・J・ザロガ カラーイラスト:ピーター・ブル
- 訳編者:
- 宮永忠将 監修:鈴木邦宏
- 版型:
- B5変型ソフトカバー
- ページ数:
- 52ページ
- 初版年:
- 2009年06月