- ISBN:
-
978-4-499-22807-7
オスプレイ世界の戦車21 Ⅲ号中戦車 1936-1944
- 関連カテゴリ:
-
書籍
-
書籍
> オスプレイシリーズ
-
書籍
> オスプレイシリーズ
> 世界の戦車
III号戦車は、ドイツ軍が新戦術「電撃戦」を成立させるべく開発した主力戦車であった。当初は生産が進まず、電撃戦の主役を軽戦車に譲っているが、電撃戦の最高潮の時期には、III号戦車はドイツの戦車装備のなかで、真にあてにできる唯一の兵器となった。実現しなかった英国上陸作戦のために潜水戦車が開発され、北アフリカの砂漠ではドイツアフリカ軍団の主力を担った。一方東部戦線ではT-34やKV重戦車との激化する戦闘に苦渋をなめることとなる。III号戦車の基本設計は優れていたが、後に砲の破壊力と装甲防御力増大の競争が始まると、、ついに改良の限界が訪れた。英仏海峡からボルガ川まで、北極圏から北アフリカの砂漠まで、ひっとらーの野望を達成すべく駆けめぐったIII号戦車はIV号戦車長砲身型やパンター戦車にその任務を譲った。そして、大戦末期には、支援、指揮用戦車として、また、機甲砲兵連隊の観測任務に用いられた。
- 著者名:
- ブライアン・ペレット カラーイラスト:マイク・バドロック
- 訳編者:
- 山野治夫
- 版型:
- B5変型ソフトカバー
- ページ数:
- 47ページ
- 初版年:
- 2003年
- 在庫:
- あり