- ISBN:
-
978-4-499-22757-5
オスプレイ世界の戦闘機エース12 第8航空軍のP-47サンダーボルトエース
- 関連カテゴリ:
-
書籍
-
書籍
> オスプレイシリーズ
-
書籍
> オスプレイシリーズ
> 世界の戦闘機
1942年の夏、欧州戦線における第8航空軍B-17爆撃機の活動を援護するため、米国製のP-47C戦闘機を保有する第56戦闘航空群が、英本土に展開した。当初P-47Cは、中高度以下ではエンジンも機体の運動性も精彩を欠き、さらに航続距離も不十分で、ドイツ戦闘機を相手に苦戦を強いられた。だが1943年半ば、落下増槽による行動半径の増大を皮切りに種々研究を重ね、ドイツ空軍戦闘機に対抗する手段を編み出して「ハブ」・ゼムキ、「ギャビー」・ガブレスキーらを中心に、次々と撃墜を重ねるようになった。銃撃のプラットフォームとしての無類の安定性と、敵の射撃にもよく耐える頑丈さを兼備したサンダーボルトが、その本領を発揮し始めたのである。やがて1943年後半になると新鋭のP-47D型が到着し始め、これに素晴らしい後方視界を持つ「バブルトップ」が続いた。
- 著者名:
- ジェリー・スカッツ
- 訳編者:
- 武田秀夫
- 版型:
- B5変型ソフトカバー
- ページ数:
- 102ページ
- 初版年:
- 2001年
- 在庫:
- あり