- ISBN:
-
978-4-499-22721-6
オスプレイ世界の戦車3 チャーチル歩兵戦車1941-1951
- 関連カテゴリ:
-
書籍
-
書籍
> オスプレイシリーズ
-
書籍
> オスプレイシリーズ
> 世界の戦車
第二次大戦当時のイギリス軍は、戦車のカテゴリーを「歩兵戦車」と「巡航戦車」のふたつに分類していた。突破追撃用の巡航戦車が、快速性を重視したものだったのに対し、歩兵戦車は文字通り歩兵を支援するため、重装甲と任務達成に充分な火力が求められた。なかでも、マチルダ、ヴァレンタインに続いて開発され、首相の名を冠したチャーチル歩兵戦車は、イギリス軍でもっとも優れた戦車のひとつとなり、第二次大戦中期から後期にかけて主要な戦線で活躍した。本書はこのチャーチル歩兵戦車の開発とバリエーションを紹介。悲惨な敗北に終わったディエップ上陸作戦に始まり、チュニジア戦での勝利、イタリアにおける「ゴシックライン」「ヒットラーライン」突破作戦、北西ヨーロッパの戦い、さらに第二次大戦終結後の朝鮮戦争まで、その戦歴を追う。また、クロコダイル火焔放射戦車や、装甲工兵戦闘車、特殊任務車両などの派生型についても解説する。
- 著者名:
- ブライアン・ペレット カラーイラスト:ピーター・サースン/マイク・チャペル
- 訳編者:
- 三貴雅智
- 版型:
- B5変型ソフトカバー
- ページ数:
- 47ページ
- 初版年:
- 2000年
- 在庫:
- あり